忍者ブログ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/06 SugarLine]
[02/28 の]
[11/24 SugarLine]
[11/23 ぱーかっしょん]
[11/19 杉飯ふりかけ]
最新TB
プロフィール
HN:
SugarLine
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、なぜだかわからないけれど部活でトロンボーンを吹いているときに、自然と涙が出てきました。
最初は、鼻が詰まっているせいで鼻水が目に逆流したのかと思ったのですが、(目と鼻はつながっているらしい)どうも止まらないのでそうではないとわかりました。
なんかどうしようもないので演奏が終わってからトランペットのかわいい先輩に見せたらびっくりされました。でもそうだろうと思います。私も、いきなりなにもないのに、一瞬のうちに誰かが泣いていたらびっくりします。でなぐさめてももらいました。やったね。
でも大して心に傷を負ってるわけでもないし…最近べつに辛いことがあったわけでもなく、もちろん失恋したわけでもなく、
強いていえば最近は悲しいマリーです。
この話がのってるであろう幸福論を読みたくて、予約したら、期間中にとりにいけなくて読めませんでした。がっかりだ。
最近ネガティブです。失敗しても、この間までは「だいじょうぶだいじょうぶ。てへへっ」って感じでやってたのですが、ここ三日くらい「どうしよう…」と落ち込んでしまいます。でもそれが普通なのだと思うんですが……
美術室で手を洗っていたらいきなり涙がこぼれそうになったこともあります。今思えばまぶしかったのかな。
小さなことがあるとすぐに涙が出てきそうです。でもこれは考えようによってはいいかもですね。ドライアイにはならなさそうです。

私が今日泣いたのは、こういう思考回路によってです。
まず、吹いていて隣の先輩を見て、「今日は機嫌悪いなー」と思ったわけです。結構機嫌が悪いときと良いときで変わる先輩で、今日は多分相当寝不足で疲れているように見え、もちろん経験者で激うまい先輩なので音は綺麗なのですが、今日はどうもちょっと無表情で、態度も私をむげに扱うのです(それは結構いつものこと)
そこから、「昔は先輩とはほとんど意思疎通ができなかったなー」と思ったわけです。
入部当時は本当に怖い先輩のように思えて、実際すごく自分にも他人にも厳しい先輩なのですが、びくびくおびえていました。先輩にいろいろお話を聞くまで、そこまで真剣に一音一音について考えなければいけない、ということを知らなかったので(今も考えられてないですが、とにかく知識として得たんです)ちょっとびっくりしたんだと思います。
それから、「でも、最近は先輩の言ってることも少し理解できるようになったし、なにより私、入部当時より絶対うまくなった!」と思いました。音域も少し広くなったし、(夏には高いファが出なくて困っていたのに、今は高いソまで出ますよ。ペダルトーンもちょっとだけ出るようになりました)冬ごろとても困ってちょっと怒っていた、アンブシュアも少しだけ改善しました。長い時間吹いていられるようになりました。もちろんそれでも全然短いですが…音楽が大好きでしょうがなくて、一音一音を改善していこうと努力する人たちの気持ちもちょっとわかるようになりました。
それから、「でもやっぱできていないところも多いわ……」と思いました。先輩や周りのみんなに、変な音出して迷惑かけるのは相変わらずだし、音だって大きくなってきたからってやたらと大きくだしたり、逆にもっと出してほしいのに出てなかったり、よくわからない状態です。
それから、「先輩にはいなくならないでほしいな」と思いました。先輩といっしょにやったいろいろなことを思い出しました。タンホイザーとか三人で吹いたときはめちゃくちゃ楽しかったし、(私全然ふけなかったけど、うまい二人の先輩に合わせたりするとすごくうまくなったような気になれました)合宿で全然できてなくて怒られたり、腕を組んでスキップしたり、コンサートでやるアンサンブルができなくていっぱい練習してへとへとになって先輩をちょっと嫌ったり、といっぱい思い出があるわけです。考えてみればこの一年、オーケストラ部が私の中でとても大きい存在でした。
私はなんだかんだいっても先輩のことを心から尊敬していたし、大好きだったんだなあと思いました。中学校のときの先輩なんか比にならないくらい、先輩はうまかったし、私は先輩のことが大好きです。可愛かった後輩たちよりも好きかもしれません。比べるものが違うかもしれませんけど。
そういうことを、いなくなってしまうんだと気づいてからわかりました。
うまくならなくなってしまったとき、トロンボーンが大嫌いになったり、八つ当たりしたり、(楽器にじゃないですよっ)逆にちょっといい音が出たら天狗になったりといろいろなことがあったけど、オケ部と、それからトロンボーンの先輩たちはすごく大きい存在でした。トロンボーンがうまくいってるときは全体的にうまくいってたし、うまくいってないときは全体的にいらいらしていたようにも思います。

ここ二、三日、私の大好きなバンドを同じように好きといってくれる人と仲良くなれました。それでいっぱいおしゃべりして、やっぱり私はロックが好きだわということを実感しました。
でもその人としゃべっている中でその人はすごく音楽が好きな人だということがわかったのですが、クラシックは聴かないと言っていました。それでクラシックの話をちょこっとだけして、(本当に二、三言なんですけど)それで私は、やっぱりロックも好きだけど、クラシックも好きだなあと思ったのです。
弦楽器の、いっぱいが同時に弾くせりあがるような音とか(すいませんうまく表現できないんで、とにかくこの言葉でどうにか察してください)管楽器の、純粋でくもりのない音とか、やっぱり好きです。ロックも大好きで、ギターとかベースとかドラムとか大好きだけど、でもやっぱクラシックも好きです。
トロンボーンが嫌いになったとき同時にクラシックが嫌いになったり、ロックが好きになったときに同時にクラシックが嫌いになったり、クラシックはトロンボーン以上に嫌いになってました。(気分屋)
だけど、本当の私はきっとクラシックが好きだし、そのことはほんのちょっとした言葉を私が言うことによって確認できたわけです。それはすごく嬉しいことでした。
私はこの一年で、「音楽が嫌いな人もいる」ということを学んだなあとずっと思っていました。私がクラシック嫌いになったり、トロンボーン嫌いになったりしていたときにちょっと思ったことです。そして多分それは本当のことなんだと思います。
私が文章を書くのが好きなように、音楽が好きな人もいれば、本を読むのを苦手な人もいるように、音楽を嫌いな人もいるんです。そういうことがこれまでにわかってなくて、音楽は誰でも普通に聴けるもので嫌いな人なんていないと思っていました。けれど音楽にコンプレックスを抱いてしまって嫌だと思う人もどこかにはいるはずです。そして私も、それに近い人間だとちょっと思っていました。
だけど、その人と話すことによって、私はそうではないということに気づけました。私は、音楽に対する才能はないし審美眼もないけれど、やっぱり聴くのはすごく好きだし、作るのもものすごくとはいかないけど結構好きです。中一のときにすごく感じていたことを、あまりに昔すぎて、それから多分あのときは子供すぎて、ホルンに対するものめずらしさに混ぜてしまって忘れていたんだと思います。
だから私が今年学んだことはまとめるとこうです。
「音楽に限らず芸術は好きな人もいるし嫌いな人もいる。だけど私は、音楽は結構好きな方だ」

まあそんなことがいろいろと思えてきてしまって、涙が出てきてしまったのだと思います。
ただ突然泣いてたわけじゃないんですよ。
でも、ここに書いた大半のことを考えていたわけじゃなく、主に先輩がいなくなってしまうということに対して泣いていたんですけど。
だから、こう、ああこいつも泣きたくなる理由があったんだなあと思って、もしひいていたならちょっともどしてください。

SugarLineでした。
PR
私は中学校のときに吹奏楽部に所属していました。
自称・(私がいってた)日本一後輩と先輩の仲のいい吹奏楽部というふれこみで、とにかく私も後輩が大好きでした。勘違いしてなければ後輩も大体先輩に懐いてくれてたと思います。
今日は一つ下の学年の子が最後に吹奏楽部として活動できる、スプリングコンサートでした。(なんか言い方わかりにくいかな……つまり、卒業記念☆みたいな。そうではないけど)

私が吹奏楽部を卒業して一年経ちます。そのあと、八月に後輩たちのコンクール聴きにいったりしたけど、それよりも成長してたなあと思います。
すっごく下手で、違うパートの私でさえちょっと心配してた子が、今日ちゃんとその楽器の音を出してた!
元々結構上手かった子が、さらにさらに上手くなって、すごくかっこよくなってた!
どのパートがどうだったって書くと、一緒に行った同じ学校の子とかに、「あのパートもっとひどかったんだ……」って思われるかもだから書かない…
本当に良かったと思います!
余計な気持ちを出して、同じ高校の子を誘ったりしたら、その子たちが家が遠くて早く帰らなくちゃってことがあったりして、後輩とは満足の行く程度には話せませんでした。
だけど、あれでなんかこう、まあ、やりたいなーと思ってたことはやれたしっ

演奏を聴きながら、この一年は速かったなーと思いました。
特に何も、思い出に残るようなことはしなかった一年だったし……(もしかしたら去年いっぱいありすぎたのかもしれない)
あー、でも、私は、去年すごくいろいろなことがあったんですけど、今年はそのことを反芻しながら成長を感じられた一年だったかもしれない。
これは、仲良い子に話そうと思ったんですけど(話せなかった……)
中三のころ抱えていたいろいろな問題は結構解決の方向にあるし、(その子に話していっぱい迷惑をかけた問題もあれば、あの頃気づいていなかったり、特に問題とも思っていなかったりした問題もあるけど、)
何度も書いたけど、私成長したっ
ポケモンでいうとレベル2がレベル3になったくらいの成長はした。

SugarLineでした。
どうしてだれもぞうどりにリアクションしてくれないの・・・っ!相当かわいいと思うのはわたしだけ?
キノさんという可愛い人のところから拾ってきたんだぜ

楽器いぢりに100の質問バトン

1.こんにちは。まずはあなたのHNを教えて下さい。
→SugarLineです。SとLは大文字ね。別に蒸気機関車に憧れているわけではない。

2.居住地も教えていただいていいですか?
→某国の首都。

3.では、ご出身はどこでしょう?
→某国の真ん中よりちょっと東の、みゃあみゃあ言ってる人たちがよく住んでる県の西のほう。そこらへんではじゃんだらりんいいます。

4.生年月日、年齢なども教えて下さい。
→生年月日……1991/9/13。やたらと9がおおいけれど、これはこの年の9月にうまれた人なら大体そう。(いえ、そうでない人はいないでしょう)でも9月1日に生まれた人は誇ってもいいと思うよ。
ついでに十三日の金曜日だったのです。

5.性別は?
→男ではない方。

6.ご職業はなんですか?
→勉強することが職業です。

7.あなたの性格を一言であらわすとどんな感じですか?
→アバウト。大雑把。もしかしたら自己中? でもそれは自分ではわからない。
性格って、ほとんどの人が自分を基準にして考えているから、多分私の部活のあの人も、クラスのあの人も、自分のことを普通だと思っているだろう…… 普通じゃなくても、多分そうだと思いますよ。
だから、自分の性格とかを人に聞いても、よっぽどの人じゃないと正確に客観的な答えはかえってこないと思う。客観的に見られてる人でも、それまでのまわりの人の環境とかで、もしかしたら多くの人の印象とは違う答えがかえってくるかも、
ということで、この答えが本当とは限らないということです。

8.特技や資格などお持ちでしたらこちらで紹介して下さい。
→……選挙される資格も、選挙する資格も持ってないだめ人間ですよ。人間として生きる資格がないなんていわれたらへこむ。
英検とかは持ってる。でも高校受験生なら多くの人が取得しようと挑戦する資格だから、おそらく誇れないだろうと思う。同様のことが漢検、数検にもいえる。
特技……特になし。

9.趣味はなんですか?
→らくがき。やっちゃう。読書創作ってことにしとく。

10.好きな言葉も教えて下さい。
→ゆらゆら……最近この言葉が頭の中をリフレインしていてどうしよう。
好きな言葉はよくかわる。前は『まじない』だった。呪いではなく、まじ、ない。でした。
今の好きな言葉は特にないけど、語尾に『だぜ』はよくつけてしまう。結構前だけど、いきなり口に出た言葉が「アンニョンハセヨ」だった。ヘタリアの韓国に毒されている。別に好きではないのですが。

11.あなたの担当楽器は何ですか?
→トロンボーン。

12.あなたの演奏ジャンルは?
→クラシーック。

13.自分の演奏ジャンルは好きですか?
→普通に好きですよ。でも最近はロックも好きだ。

14.何故その楽器を選んだのですか?
→前はホルンだったのでホルンが第一志望だったのですけれど、回されました。
でも、マウスピースも大きいし、とにかくかっこよいし、なんかおおらかだし、
それに、低音だし、(これは重要に違いない)ずっと前から気になる存在ではあったのです。

15.いつからその楽器を演奏していますか?
→2007/4の某日から。詳しい日時は忘れた。

16.MY楽器は持っていますか?
持っている方は詳しいデータを教えてください。
→いつかは持ってもよいと思う。でもそれにはもっとうまくなってからですね。

17.持っていると答えた方、楽器に名前をつけていますか?
→多分、つけずに「トロちゃん」と呼ぶと思う。でも多分それはそのときの気分。
トロンボーンは、バストロを大トロ、テナートロンボーンを中トロ、アルトトロンボーンを小トロと呼ぶことのできる名前も魅力だと思う。

18.街で楽器ケースを持っている人を見かけたらどうしますか?
→ときめく。この間、電車の中でめちゃくちゃかっこいい人が持っててびびった。しかもその人のとなりがあいてたから座っちゃった。超かっこよかった。
その前は、やっぱり電車の中で、可愛い感じのおばあちゃんが持ってた。しかもそのときは私も持ってて、ちょうど向いに座りました。私がそのケースを見てたら、その方と目があってしまって、「あっ」みたいになって、でも通じあった感じになって、「どうもー」みたいになりました……なんて文章。
キノさんは、オーボエ持ってる人見たことがないって書いてたけど、トロンボーンならなかなか目立つけれどオーボエだとなかなか目立たないから、見つからないだけだと思います。オーボエだったら、ちょっと大きいかばんの中に入れちゃうしね。

19.ふらりと立ち寄った楽器店。そこの店員さんに楽器の事を尋ねているお客さんがいます。
そのお客さんはどうやらあなたと同じ楽器のようですが、店員さんが説明できずに困っています。あなたならどうしますか?
→その内容がどんなのにかにもよる。
たとえば、「○×年の○×ってコンサートで、(すごく昔)○△っていう人が(すごくマイナー)吹いてたやつはどれ?」とか、めちゃくちゃマニアックな質問だったら店員さんを応援するし、
「ねえ、ベルってどこ?」とか、めちゃくちゃ基本問題だったら、店員さんも店員さんだし、お客さんもお客さんでなんでそんな質問をするんだいって確かめたくなるでしょう。

20.自分の理想とする音を教えて下さい。
→OBさんにも言われ、CDを聞いてもそうなのですけど、明るくて曇りのない音。
でもそれまでにまず、なめらかに音がだせるようにしなくちゃね(私へた)

21.自分の音は好きですか?
→まだまだだね。リョーマです。

22.尊敬するプレイヤーを教えて下さい。
→クリスティアン・リンドベルイ。めちゃくちゃかっこいい。でも写真見たらそうでもなかった。

23.では好きなプレイヤーは?
→クリスティアンリンドベルイ。

24.初見は得意ですか?
→キノさんと同じく、苦手だけれど好きです。

25.暗譜は得意ですか?
→休みばっかだし、メロディないのでほぼ裏打ちとかのばしとか……
多分苦手。

26.じゃあ、初見と暗譜、どちらが得意ですか?
→どっちもどっちだ。

27.あなたの恋人(または好きな人、および配偶者)は「楽器いじり」ですか?
→私の恋人はトロンボーンなので、おそらくその質問は意味を成さないと思います。

28.ではその事(Q27)についてどう思いますか?
→全く見当はずれな質問だと思います。

29.最近買った楽器用品は何かありますか?
→買わなくちゃいけないものはある。

30.楽器用品って値段がピンキリですよね。上限いくらまでならOKですか?
→10円くらいかなっ

31.楽器を演奏する仕事ってどう思いますか?
→素敵だと思うし憧れるけれど、私では到底無理だと思います。それに私は、楽器を演奏することも良いけれど他の道にどうも心が惹かれるから、そっちのほうには絶対に進みません。

32.ところで、憧れている楽器って何かありますか?
→コントラバス、エレキベース、ホルン、チェロチェロチェロ……

33.使用しているMPやリード、その他楽器小物を教えて下さい。
→ジュピターのやつです。楽器自体がジュピターで、先輩からお借りしているものなのですが管理がきちんとしてなく、今のマウスピースの状態をブログに書くとおそらくいろいろな人からクレームがついたり炎上したりするといっても過言ではないので書きません。でも可愛いやつです。
大体使用してるものはヤマハのやつですね。

34.お気に入りの楽器小物ってありますか?
→スワブを使いたいのですが通らないやつだという噂なので棒でぐりぐりやってますが、スワブを使いたいですね。

35.では、楽器小物で「これだけはなきゃ困る!!」ってものはありますか?
→棒。クロス。

36.行きつけの楽器店などありましたら紹介して下さい。
→主に池袋のやまは。

37.楽譜に書きこみしてますか~?
→するしかない

38.小節番号は書いていますか?
→書かなくちゃわからなくなるので書いたりもしてます。

39.楽譜入れ(クリアーファイルなど)使用していますか?色や形状など教えて下さい。
→白いやつに入れてる。表紙透明。なかなか可愛いやつ。

40.使用している方、シールなどで飾ったりしていますか?
→吹奏楽部のときは飾ったりしてる子もいたけどなあ。今はやってないですね。

41.アンサンブルやったことありますか?
→おそらくやったことがあるでしょう。

42.ではマーチングは?
→やりたいぜ。クリスマスのときやったあれは、入りませんよ。

43.ひょっとして合宿とかもやった事ある?
→去年の夏合宿といえるものをやったことがあったりします。

44.それらの思い出を教えて下さい。
→すごく楽しい合宿で、旅館に子供がいたこととか、夜中「徹夜しよう」っていってたけど眠くなったので寝ちゃったこととか、じゃんけん大会かなにかで勝って賞品を得たこととか、そのほかにも演奏でも、メヌエットの足を教えてもらったので、そのときいなかったバイオリンの子たちに見せてあげたら、『絶対に違う』って断言されて悲しかったこととか、フルーツバスケットやったこととか……

45.一般楽団に所属していますか?
→いいえ。

46.あなたの楽器はピッチはいい方ですか?
→楽器というか私がまだ安定してなく、よく先輩に「高!」とびっくりされる。

47.メロディー、ハーモニー、オカズ、演奏するならどれ?
→メロディやりたいけど、大体がハーモニーになってる。


48.1st、2nd、3rd…あなたはどれですか?
→主にせかんど。

49.Soloは好きですか?
→大好きですがいまだかつて請け負ったことがない。

50.好きな曲は何ですか?
→ラプソディ・イン・ブルー。
やった曲の中ではアルルが好きだったかもしれない。
今は春も好き……てゆうか公演でやった曲は大体好きになれる。

51.ではその理由は?
→ラプ・めちゃくちゃかっこよい。
アル・何気に簡単だったこともあるけど、めちゃくちゃかっこよかった。

52.じゃ、キライな曲は?
→公演でやった曲は大体嫌い。裏返し。

53.出来ればその理由も。
→好きだけど嫌い! みたいな。つんでれ。

54.楽器を演奏する時の癖ってありますか?
→多分アンブシュアはわるい。楽器が少し前に傾いてしまう。体が動いてしまう。トロンボーンはあまり動かさないほうが良いのです。

55.楽器を演奏する時、体が動きますか?
→動いてしまうけど……

56.大キライなヤツがあなたのパートに入ってきたらどうしますか?
→それがどのくらい大嫌いで、どこが大嫌いなのかにもよる。
たとえば大嫌いなコンピュータウイルスである「WinFixer」が入ってきたら、それはもういろいろな人に「ねえあいつコンピュータウイルスだよ? しかもすごく悪質なんだよ? なんで入れちゃうの?」と訴えます。
大腸菌とかが入ってきたら、食べるまえにきちんと手を洗うようにします。
トマトが入ってきたら踏み潰してやります。またはケチャップにしておいしく頂きます。ケチャップにすれば食べられる。
ゴキブリが入ってきたときのことは恐ろしいので想像しません。

57.初心者が入ってきたら面倒を見てあげますか?
→後輩ってことですか? やったね!
躍りまわってから、可愛がります。いっぱい可愛がります。

58.楽器のポスターやカタログ等、部屋に飾っていますか?
→カタログはありますが飾ってはない。

59.突然ですが、お酒は好きですか?
→飲んだことがない私。いつかつれてってください。でも公式に連れていってもらえるのはおそらく三余年あと。

60.本番と打ち上げ、どっちが好きですか?
→打ち上げ大好きです。本番はまだあまり回を重ねたことがないからわからないけれど、この前は眠くなってしまいました。

61.指揮、ちゃんと見てますか?
→ノーコメント。

62.楽器を演奏する上で気をつけていることってありますか?
→前に挙げたくせをなくすようにしてますが・・・

63.演奏用の持ち物があるかと思いますが、それ専用の鞄とかありますか?
→やまはの袋に入れてるのと、あとは楽器ケースに入れてしまっています。

64.その中身は?
→棒とか、スワブとか、オイルとか、やまはの袋にはスコアとかチューナーとか。

65.歌うのと演奏、どっちが好きですか?
→歌うのは差し控えさせていただきます。

66.あなたはズバリ、お調子ものだ?
→そうはないのかと、今疑っている。

67.「コイツだけは許せない!!」という演奏者のエピソードを教えて下さい。
訴追の恐れがない様にちゃんと伏字など使用して下さいね。
→特にない、けれど私に対してならあるかもしれない。

68.歌謡曲のアレンジで演奏するのをどう思いますか?
→吹奏楽なんかではよくやりました。結構好きです。
まあいろいろ問題はあるのかもしれないけれど、よい編曲でやれば悪くなることはないと思います。そういう問題じゃない?

69.コンサート等で演出などやりますが、それで「演奏側」ではなく「演出側」をやった事はありますか?
→吹奏楽部のときにちょっと口を挟んだことはあるけどそのくらい。

70.その時、「演奏側」だった場合、どんな演出か気になって演奏できないことがある?
→ないっすね。

71.ビデオ等で自分の演奏、マトモに見れますか?
→見れません。てゆうか、私は演奏中気分が別のところに飛びすぎなので、危なっかしいと思う。

72.ではCDやテープなどで自分の音を聴くのは平気?
→なんか、聞いたことあるけど、すごく痛痛しかった。

73.あなたのやっている音楽ジャンルのCD、何枚くらい持ってますか?
→CDはほとんどないと思う。SDカードに書き込んで、全部図書館なりツタヤなりにかえしてしまっていると思う。

74.個人練習(基礎練習など)、きちんとやってますか?
→やろうという努力は前にしていた。今は、やってることはやってるけれど・・
主にリップスラー、タンギング中心になって、前よりも時間が短くなってしまっているので・・

75.基礎練習は主に何を何分くらいやっていますか?
→十五分くらいで終わってしまってる……前は三十分くらいはかけてたのになあ。

76.練習日等含めて週にどれくらい楽器を演奏していますか?
→主に週に六日か五日くらい。

77.個人で練習する場所(自宅、貸しスタジオ)ってありますか?
→自宅でやってるけど……あんまりできません。

78.お勧めの教則本とかあれば紹介して下さい。
→朝練。先輩からお借りしてるのですが、なかなかです。

79.自分の楽器以外で演奏できるものがあれば教えて下さい。
→ホルンはできないわけではない。

80.好きな作曲家は?
→坂本慎太郎(やっちゃった)向井秀徳(きゃーっ)
ごめんなさい。
ガーシュウィンとかドボルザークは憎いやつ。

81.演奏中、眠くなったらどうしますか?
→てへ☆ よくなる☆
朦朧としながらも意識を保とうとしてるけど、できてるかどうかは「あっ、やっちゃった、次出るんだ、間違えた、あれっここどこ? 六ぽじってなに?」的な。

82.演奏していてよかったな~、と思う事は何ですか?
→こんなにたくさんいろいろな友達が出来たこととか、あとやっぱり吹いてて結構楽しかったり、いろいろです。

83.ではその逆は?
→それもいろいろです。うまくふけなくって申し訳ない気持ちになったときはやめたいと思うこともしばしばある。

84.日常生活と楽器、どっちが大切ですか?
→私は楽器も大好きだけど、音楽人間ではなく、音楽は私の趣味の一つです。一番大きな趣味ではありません。ですから、日常生活の一部の一部、オプションとして楽器があるという感じです。どちらが大切というよりは、日常生活のほんの一部に楽器があるという具合です。ですから、楽器がなくなったら、日常生活は打撃を受けるでしょうが存続するでしょうが、日常生活がなくなったら楽器を続けることはできないでしょう。

85.楽器を持つと人格変わりますか?
→変わるかもしれませんが、それは私にはわかりません。

86.人の結婚式等で演奏した事はありますか?
→結婚式かあ……いつかはやってみたいものです。

87.練習中、携帯の置き場は?
→ポケットの中とか。着てるやつじゃなく、コートの中に。

88.合奏中に電話が掛かって来たり、メールが来たらどうしますか?
→気づかない。または気づいても我慢する。

89.寒い時と暑い時、楽器を演奏するのはどっちがイヤですか?
→暑いのが嫌だけど、寒いと楽器が冷える。エアコンのしたで演奏、それがトレンド。

90.屋内と屋外の演奏、どっちが好きですか?
→屋内だけど屋外もすきだーっ

91.突然ですが、セクハラ指揮者をどう思いますか?
→セクハラ指揮者というものに出会ったことがないなにそれたべもの。

92.究極の選択(?)ずっとやりたいと思っていたけど、難しくて大変な楽器と無茶苦茶簡単だけどキライな楽器。「移れ」と言われたらどっちに行きますか?
→多分簡単な楽器。難しくて大変な楽器とか、絶対に私に使いこなせそうにない・・
迷惑をかけない状態なら難しい方かなー

93.楽器、移りたい?
→今はいいです。前はすごくうつりたかったけど、今の楽器もなかなか愛いやつだ。

94.楽器ケースにシールなどを貼って飾り物していますか?
→してないです。でも上に書いた、かっこいい人はしてた。スカパラのシールが多かった……かっこよかった……
シールじゃなくて、トロンボーンの絵のついた名前ホルダーはつけてます 名前は書いてないけど。

95.楽器を演奏している自分に酔った事はありますか?
→たまーに酔うけど、酔ったところでなにも。一人でやってるときに酔うことはないので、おそらくみんなとやってて、うまくいくと酔うのだと思う。

96.どれくらいの頻度で楽器の手入れをしていますか?
→普段の手入れは毎日。手入れの内容にもよる。

97.楽器を演奏する時、近くに飲み物はおいてますか?
→おいてない。でも水とかお茶なら飲んでいいんですよね?

98.羨ましいと思う楽器は?
→キノさんはフルートが軽いといってたけど、オーボエもじゅうぶんかるいぞ!

99.あなたにとって音楽とは?
→生活のいちぶです。

100.お疲れ様でした。最後に一言感想と、バトンを回したい5人をどうぞ。
→長かったです。ひと言です。勉強しなくちゃいけないのにやってる私。
とりあえずもっていきたい人どうぞ。回したい人はもうおそらく回ってるぞ。

SugarLineでした。

ぞうどり。
可愛いとおもいませんかね。
SugarLine

以前から何度か書いていた「悲しいマリーと楽しいマリー」の話、
多分「幸福論」かなにかに載っていた話だと思います。
公文で読んだ……
幸福論っていう題名はすごく聞き覚えあります。ふくよかな名前ですごく好きだった気がします。なんで忘れてたんでしょうね。
調べて、図書館か何かで借りてみようかなあと思います。
SugarLineでした。

忍者ブログ [PR]